2013年12月14日
神丘公園南の家
「神丘公園南の家」 なぜ、この間取りなのか?

 

客様にお見せできる為の間取り図を作成しておりましたが、出来上がりましたので会員様限定で先行公開致します。

※平成25年12月1日:間取り一般公開につき、本記事も一般公開致しました。

 

西山台の間取り

 

 

夢にまで出てきたほど(笑)、色々と考えを巡らせた間取りです。

 

「なぜ、このような間取りになったのか」

 「その動機・理由をいかに細部までお客様にご説明できるか」

 

それこそが、造り手としての責任というものです。

 

それを説明できないのでは、造り手としてあまりにも無責任というものです。

多分、量の関係で今回は細かい箇所まですべてお伝えできないとは思いますが、大きなポイントだけご紹介します。

 

 

■全居室南向き

 

これは、土地を購入する時点で実現できることはわかっていました。

私がこの土地を購入したいと思った理由のうちの一つでもあります。

 

一般的には、40坪の土地があっても全居室南向きの間取りは実現できません。

普通の地形の土地では、50坪あっても実現できないでしょう。

 

それほど、全居室南向きの間取りを実現する為には、恵まれた地形が必要なのです。

 本来は、自由な建物の建て方ができる、ゆとりのある土地にしか許されない理想的な間取りなのです。

 

 

■陽当たりの良いワイドスパンリビング

 

これも、土地を購入する時点で実現できることはわかっていました。

8mを超える南向き間口を持ち、 採光窓が3枚横に並ぶ明るくさわやかなリビング。

全居室南向きとあわせ、恵まれた土地条件によって実現できた大きなポイントです。

 

 

■1階に寝室・3階に子供部屋

 

リビングを通って、子供部屋にアクセスする。

物件によっては実現できない場合もありますが、お子様の事を考えるとできれば実現したい動線です。

思えば、近所の子供の溜まり場になっていた家って、1階からダイレクト侵入できる間取りが多かったですよね。

友達のお父さんに「またお前らか!!」とか言われたりしましたよね・・。

 

 

■1階にお風呂と洗面

 

3階建ての場合、洗濯物を干す2階に水回りがあると、動線が楽なのです。

しかし、3階建ての1階部分は最も加重がかかる場所。

できるだけ壁を多くして耐震性を高める為には、水回りや収納など、細かく壁を配置できる間取りにするのが優先順位的には最も好ましいと考えています。

 

 

■とにかくこだわった収納量。

 

「永く使い続けることの出来る家」を考えた時、収納量を充実させるのはかなり重要なことです。

収納量にこだわる事はミキプランニングの家すべてに共通する理念ですが、

今回特にこだわったポイントをご紹介します。

 

1、玄関はいってすぐのシューズインクローゼット

玄関はいってすぐという場所が大きなポイントです。

3階建ての住宅では、大きな荷物を上まで運び上げることは大変な作業です。

玄関脇にこのような納戸があれば、とても機動的ですよね。

しかも、普段使いの靴を収納するクローゼットは別に確保されています。

実は、このシューズインクローゼットにはさらなる工夫が施してあるのです。

「夢にまで出てきた改良ポイントその1」です。

それはまたいずれお伝えしたいと思います。

 

2、階段下スペースを活用した、トイレ・洗面室からアクセスできる収納。

住宅には、意外と活用されていない空間が残っているものです。

階段下をトイレや収納にすることは多いですが、洗面やトイレからも収納を設けることは稀です。

手間はかかりますが、収納量にこだわるのであれば、少しでも無駄な空間があればそれを収納として活用したいところです。

 

 

トイレからのアクセスが、なかなか使い勝手が悪そうでしたので、洗面脱衣室から利用する収納へと計画を変更しました。

 

3、寝室に配置した間口二間(※壁芯3.64m)の大型収納

この横幅は、一般的なクローゼットの大きさの約2倍

デットスペースがなく、効率的にスペースを収納として活用できる収納です。

下手なウォークイン クローゼットとよりも収納量は多いハズです。

 

 

4、キッチンにキッチン専用の収納

これも、必ずできるとは限りませんが、できれば設置したい収納。

キッチンまわりは収納したい物が多く、収納はありすぎえることはありません。

 

実は、この収納にもさらなる工夫がされているのです。

「夢にまで出てきた改良ポイントその2」です。

これもまた別の機会にご紹介できればと思います。

 

余談になりますが、ミキプランニングの家では、吊り戸棚もしっかり設けます。

機能を求められる箇所には徹底して機能を求める。

開放感やくつろぎが求められる箇所には徹底してくつろぎを求める。

 

「開放的」とか「すっきりした空間」という理由で、機能的な空間の最たるものであるキッチンの吊り戸棚を省略することはあまり好きではありません。多くは、コストダウンの為の口実だったりもします。

必要なものは必要です。

 

ただし、ここで大切なのは、多くの事は、その必要性に気づくのは「実際住んでみてから」ということです。

 

 

■お庭のように使える9帖の大きさのルーフバルコニー。

 

名古屋市内東部で一戸建てを考えるとき、お庭というのは実は、意外と贅沢な存在なのです。

 

お庭が欲しいとは思っても、土地が高い名古屋市内東部の人気エリアでは、お庭を得る事によってアップする予算は数百万円単位。それだけ広い土地を購入しなければいけないからです。

 

お庭を実現するというのは意外と高いハードルな訳ですが・・・

しかし、大型のルーフバルコニーに水栓を取り付けたらどうでしょう??

 

子供のプールや水遊びもできます。

プランターを利用したガーデニングもできます。

これなら、お庭の為だけに余分な土地を購入しなくても、 お庭でやりたいと思っていたことが、結構実現出来てしまうのです。

 

しかも、子供が道路に飛び出したりすることもありません

3階の高さに位置しているので、外から丸見えになってしまうこともありません

 

どうですか?結構機能的だと思いませんか?

 

ただし、バルコニーのFRP防水に高温の炭を落とすと溶けてしまうので、バーベキューだけは厳禁!でお願いします。

 

株式会社ミキプランニング

代表取締役 佐藤 幹展

2013年12月14日
神丘公園南の家
「神丘公園南の家」見学会スケジュールを決定しました!

 

 

学会スケジュール決定のお知らせ

 

プレオープン見学会

 

開催日:平成26年1月11日(土) ・ 1月12日(日) ・ 1月18日(土)

時間:午前10時~午後6時まで

場所:現地

 

※現地建物は、完成状態をご覧いただけます。

※第三者検査機関による検査報告書を現地にて閲覧して頂けます。

※土日がご都合の悪いお客様。平日でもご案内可能ですので、ご希望の方はご相談下さい。

 

↑ 現地の地図画像が掲載されておりましたが、ご成約につき削除致しました。

 

 

お申込み受付開始日

 

日:平成26年1月19日(日)

時間:午前10時~

場所:現地にて

 

少しばかり現場の工事が遅れておりまして、新年より見学会を開催することと致しました。

 

まだ少し先ですが、皆様のご来場をお待ちしております。

 

株式会社ミキプランニング

代表取締役 佐藤幹展

2013年12月14日
神丘公園南の家
「神丘公園南の家」現場レポート 仕上げ工事に入ります。

 

在の現場の様子をお届け致します。

 

1214

 

↑階段や巾木の取り付けの完了し、あとは仕上げ工事を残すのみ。

 

ここしばらくは、現地の様子に目に見える変化があまりありませんでしたが、

これから年末にかけては、現場が大きく変わってゆきますので、お楽しみに!!

 

細かい余談ですが、

 

当社の物件では、写真にあるように 「まわり階段の手すりは外側を通す」 というちょっとした注文をします。

 

まわり階段では、内側より外側のほうが、踏面が広く安全です。

外側に手すりを付けることによって、より安全な外側のルートに動線を誘導することができる為です。

 

1214

 

↑ 「神丘公園南の家」と同仕様・同色コーディネートの階段です。

 

1214

 

↑ 今回は、はじめての試みとして「視認性の良い滑り止めを組み合わせた踏み板」を採用しました。

※「神丘公園南の家」と同仕様・同色

 

「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン」という趣旨で

「2012年キッズデザインアワード」を受賞した階段です。

 

1214

 

1214

 

↑ 外回りも仕上げを残すのみ。足場が取れるのも、もう間もなくです。

 

上、現場の様子をお届け致しました!

 

株式会社ミキプランニング

代表取締役 佐藤 幹展

 

 

 

2013年11月23日
神丘公園南の家
「神丘公園南の家」現場レポート 外壁工事に着手。

 

壁工事に着手しています。

 

外壁

 

 

ーフバルコニーは現在このような様子です。

 

外壁2

前回から比べると、だいぶ工事が進みました。

サッシ・電動シャッターも取り付けらています。

 

 

ビングの現在の様子

 

外壁

あとは、建具工事・仕上げ工事を残すのみ。

参考記事:LDKでこだわったポイント

 

 

接照明やカーテンボックスなどの造作

 

外壁

リビングは天井まわりの造作が多少複雑。しかし、キレイな仕上がりで安心しました。

 

 

上、現場レポートでした!

 

株式会社ミキプランニング

佐藤 幹展

2013年11月23日
神丘公園南の家
「神丘公園南の家」見学会の準備をしています。

 

丘公園南の家も、完成に近づいてきました。

 

いつものことと言えばそうなんですが、

 

上に立つ建物を想像しながら土地を買い、

より良い間取りになるよう試行錯誤し、

さらに材料や収納、照明や納まりなどのディテールを検討し、

それがイメージしたとおりに形となって出来上がってゆく工程を見るのは楽しくもあり、少し不安です。

 

不安というのは、自分のこだわりや考え、価値観をお客様に評価して頂けるかどうか?

 

ということですね。

 

しかし、考えに考え抜き、自分自身が心の底から自信を持って勧められる物件であれば、必ず評価頂ける。

そう思っています。実際に今までもそうでした。

 

当たり前のことかもしれませんが、自分の物件には自信を持っているということです。

 

ただし、その自信が正しいのかどうかは、まだわかりません。

お客様に現場を見て頂いて、評価を頂くことではじめて、

「自分の物件に対する自信は正しかった」ということになる。

 

いつものことと言えばそうなんですが、それは大変な喜びです。

 

 

学会用の「イス」を新しく購入しました!

 

見学会

 

artek社のスツールを4脚。

それと、ディスプレイ用の小物を何点か。

マグカップとお皿は、スツールを購入したお店からのおまけ!

 

今回、見学会用のイスを選ぶにあたっては、結構高いハードルを設けました。

 

今までは、折りたたみ式のパイプ椅子をずーっと使ってきましたが、

よくよく考えてみると、もったいないなと思う所があったのです。

 

というのは、見学会用のパイプ椅子は、結構買い替えるんですね。

永く使えない。

しかも、普段は使えない(見た目的に・・)。

 

このイスの良い所は、

なんと言っても、「使わない時にはスタッキングできる」こと。

 

スタッキングした状態でも絵になるし、かさばらないので、普通にリビングなどに置いておける。

ということは、倉庫にしまっておく必要がないので、使いたいと思った時にすぐ使えるんです。

 

このイスは、誕生したのが1933年ですから、今から80年前。

シンプルな構造ゆえ、耐久性も高く、補修をしながら長年愛用している人も多いようです。

「いつまででも使える」というのも大きなポイントでした。

 

そう考えると、少々高くても、日常的に利用できて、いつまでも使えるモノを買ったほうが、

よほどお得なんじゃないかと思う訳です。

 

スナフキン柄のスツールはお子様用!!

 

上、今回は雑談のようなブログでした!

 

株式会社ミキプランニング

代表取締役 佐藤幹展

 

 

 

copyright©Miki Planning. all rights reserved.