2013年10月18日
神丘公園南の家
「神丘公園南の家」 工事進捗のご報告!

 

 

在、「神丘公園南の家」は上棟中。

 

上棟というのは、住宅のフレーム=構造を組み上げていく工程です。

 

上棟

 

大工さんが、奥のほうで壁を作っています。

 

 

の合板を固定する釘の間隔は、次回の第三者検査の検査項目です。

 

上棟

 

 

造材のグレード 「Jグレード」 について。

 

上棟

 

2×4は、カナダやアメリカ北米が発祥の建築方法なのですが、

「Jグレード」というのはカナダで製材されている木材の中でも最高グレードのものなのです。

弊社では、その最高グレードの材料だけを使用して、建築しています。

2×4住宅を建築しているメーカーや営業マンの中には、こんなことを言っている人もいるようですが、

これはちょっとインチキです

 

この「Jグレード」というのは、カナダの木材の中では最高クラスのグレードであることは間違い無いのですが、

日本に輸入されている木材はほとんどが「Jグレード」なのです。

よって、2×4工法で建築されているおうちは、ほとんどが「Jグレード」を使っているはずです。

 

いわゆる「あたりまえ」の事なんですが、「もっともらしい」ですよね。

住宅の営業マンの中には、「あたりまえ」の事をさも「もっともらしく」言う人が結構います。

 

今どき「耐震性の高いべた基礎+基礎パッキン工法を採用しています!」なんてアピール、自分だったら恥ずかしくて言えません。。。。

 

 

DKを東側から撮影してみました。

20帖超、採光マドが3枚も並ぶワイドスパンの大型リビングです。

 

上棟

 

撮影をしたのは午後の時間帯。

この物件は、西側に3階建ての建物が建っているため、一番奥のダイニングの窓からは、時間によって光は差し込みません。

なので、より明るさを求められるリビングはより明るい東側に、そうでないダイニングは西側に配置しました。

ただし、朝食の時間帯は東側からの光なので、明るい ← ここがポイントです。

 

間取りはこちらの記事からご覧ください。

※会員様限定記事なので、ご覧頂くには登録(無料)が必要です。

 

 

関はいってすぐの玄関納戸。それとは別に、普段使いの靴が収納できる玄関収納も設置しています。

上棟

 

3階建ての建物は、1階の収納量が充実していると使い勝手が良いのです。

重たいものを上まで運ぶのは普通イヤですよね!

 

写真手前側に写っているのが、靴用玄関収納です。

 

間取りはこちらの記事からご覧ください。

※会員様限定記事なので、ご覧頂くには登録(無料)が必要です。

 

 

段がかけられる場所です。

上棟

 

 

上、現地進捗のご報告でした!

 

株式会社ミキプランニング

代表取締役 佐藤幹展

 

copyright©Miki Planning. all rights reserved.