2019年11月24日
瑞穂公園西の家-2
「瑞穂公園西の家2」完成写真の公開 〜 玄関 〜

kabutoyamacho_fin014

↑ 瑞穂区甲山町「瑞穂公園西の家2」玄関

 

甲山町の間取りですごく気に入ってるのが玄関です。

 

玄関ドアを開けて正面に大きな窓とお庭。

 

こんな間取りは滅多に造れません。

 

それも土地が持つ魅力だと思います。

 

このお庭をより魅力的なものとする為に、ウッドデッキとウッドフェンスを施工する予定です。

 

ウッドデッキを施工する事で、フローリングとほぼ同じ高さの出入りしやすいお庭となり、より身近で気軽な外部空間になります。

 

また、十分な高さの目隠しウッドフェンスを施工する事で、お庭はよりプライベートで過ごしやすい空間となります。

 

この玄関の本当の完成形はウッドデッキとウッドフェンスが出来上がった状態です。

 

その完成形をよりイメージしやすいように、我が家の写真をアップします。

 

kabutoyamacho_fin014-2

 

甲山町の間取りと我が家の間取りは似ている箇所(特に1階部分)が多いです。

 

我が家の土地を見つけた時も、手書きのラフプラン上ではありますが、この玄関に心が弾みました。

 

甲山町の土地を見つけた時には、我が家のプランと同じ骨格で魅力的なプランが入りそうだという直感がありました。

 

そんな経緯で買った土地です。

 

写真のとおり、我が家も同じく玄関を開けて(正面ではありませんが)採光窓とお庭が目に入る間取りになっています。

  

甲山町のお庭の形は台形です。

 

我が家のお庭の形は三角形です。

 

この三角形のお庭でも、写真のようにちょっとしたアウトドア気分で子供とBBQをする事はできてしまいます。

 

その点、甲山町のお庭のほうが使い勝手が良いと思います。

 

我が家の場合、お洗濯物干し場を兼用していますが、甲山町はお洗濯物干し専用のサービスヤードがあるので来客を気にする必要もありません。

 

また、甲山町のほうがこの写真よりもフェンスを高めに設定しています。

 

登山やキャンプなどのアウトドアな趣味がある自分としては、テントや寝袋を広げたり吊るしたりして乾燥させるスペースとして、このお庭はとても重宝します。

 

もちろん我が家も玄関まわりの収納は充実させてますから、乾いた登山装備はデッキで畳んで、そのまま近くの収納へ・・。

 

それがとても便利で満足しています。

 

kabutoyamacho_fin014-3

↑ 9月にお引き渡しをした「平和公園北の家」 

 

ウッドデッキの材料について。

 

材料は写真と同じものを使用する予定です。

 

デッキ材は南米産のハードウッド。

 

現地では、枕木や橋、電柱などに使われる非常に耐久性が高い木材です。

 

デッキ材としてはかなりよい材料を使用します。

 

フェンス材にはソフトウッドを使用しています。

 

ハードウッドに比べると耐久性は低い材料ですが、ソフトウッドを採用している理由はあるハードウッドの欠点です。

 

それは、時間の経過と共に色が落ち、ブロックが汚れてしまう事。また、材料が重たいので、フェンスで使うと支柱に負担がかかってしまう事。

 

デッキ材に比べフェンス材は交換が簡単という事もあり、フェンスにはソフトウッドを採用しています。

 

ソフトウッドですが、屋外用のステインを塗装している商品なのでそれなりの耐久性はあります。

 

デッキは無塗装なので色を選ぶ事はできませんが、フェンスは塗装品なので、色が複数あります。

 

瑞穂区内方町の物件も、瑞穂区甲山町の物件も、ご成約のタイミングによってはお客様と相談をして色を決めてもいいかなと思っています。住んで頂ける方が決まった時には相談させて頂きますね!

 

 

株式会社ミキプランニング

代表取締役 佐藤 幹展

 

copyright©Miki Planning. all rights reserved.